生産者を訪ねて 【TOKONAME STORE 編】

今回は、レシピヲの コーヒーや紅茶のカップでお世話になっております「TOKONAMESTORE」さんへ「常滑焼 」の陶芸体験に行って来ました。

「常滑」という地名は『常に滑らかな土がとれる』と いうことから付けられたようです。平安時代末期より九百年を超える歴史を持つ「常滑焼」。一般的には急須 などの本朱泥が有名ですが、白泥と呼ばれる粘土に顔料を配合し多彩な色の土でパステルカラーのような色合いの茶器を作るのがTOKONAME STORE さんの特徴です。

TOKONAME STOREさんの食器は使う ほどに色の濃さやツヤが変わるのも特徴で、レシピヲでもお客様にとても人気があります。 今回の陶芸体験は「たたら成形」という方法で 種 以上ある型の中から好きな型を選び、デコレーションしていく体験でした。

代表の鯉江さんは 、「『常滑焼』の素材となる土の素晴らしさや、歴史ある技術の奥深さを、このような陶芸体験を通して、より多くの人に伝えていきたい。」 とお話しされており、地元の素材を活かして常滑の素晴らしさを伝えていきたいという点で、我々と通じる所があり、これからもこの地から一緒に発信していける事を嬉しく思いながら、お客様にもその素晴らしさを伝えていきたいと思いました。

TOKONAME STOREさん■https://tokonamestore.com

レシピヲ製造スタッフ・三島

投稿者:cocoterrace_admin