■ブランド放し飼い卵「放し飼い名古屋コーチン」のご紹介
名古屋コーチンは、日本の愛知県などで育てられる、日本を代表する地鶏のひとつです。
はばたき農場では、名古屋コーチンを放し飼いでのびのびと育てています。
地域のお米を配合した独自の飼料と、ミネラル豊富な天然水で健やかに育った鶏が生む卵は、濃厚で深い味わいが特徴です。
卵黄にはしっかりとした旨味が凝縮され、口に含むと芳醇なコクとまろやかさが広がります。
炊きたてのご飯に卵をかけて軽く混ぜると、熱でとろりと溶け合い、極上の卵かけご飯をお楽しみいただけます。
黄身の色合いは鮮やかで、自然の恵みと鶏の健康がそのまま味に表れています。
名古屋コーチンの卵は、希少性と高い品質から、贈り物や特別な日の食卓にもふさわしい逸品です。
その濃厚で上品な味わいは、食事をさらに特別なひとときへと導きます。
■放し飼い飼育について
はばたき農場では、日中は鶏が自由に鶏舎の中と外を行き来できる環境を整えています。
自然光と風が入る鶏舎で、鶏たちはストレスなく、健康的に過ごしています。
鶏本来の行動である砂浴びや止まり木での休息もできるよう工夫し、鶏の福祉に配慮した飼育を行っています。
■飼料について
飼料の主原料には、NON-GMO(非遺伝子組換え)のトウモロコシと大豆を使用しています。
さらに、鶏の腸内環境を整える「生菌」や「メカブ」などを配合した純植物性飼料で育成。
地元産のお米を10%以上配合し、地域循環型の持続可能な農業を実現しています。
■地域とのつながりと環境への配慮
地域で収穫されたお米を飼料として活用し、鶏糞は田畑の肥料として再利用しています。
この循環により、環境負荷を減らしながら地域とともに歩む農業を目指しています。
■はばたき農場の想い
ここは、にわとりがにわとりらしく過ごせる「放し飼い農場」です。
にわとりが自由に羽を広げ、のびのびと暮らすことで、健やかでおいしい卵が生まれます。
その卵が人を育み、人が地域を育み、愛されることでまた農場が育つ。
「作る人・食べる人・地域」がともに育つ農場でありたい――それが、はばたき農場の願いです。
■お届けについて
ココテラスの丘では、丁寧に梱包しお届けいたします。
卵はとても繊細なため、万一の割れが発生する場合がございますが、
保証はいたしかねますので、ご了承のうえお買い上げくださいませ。
- 賞味期限
- 10日前後
- 保存方法
- 冷蔵(10℃以下)で保存
- 特定原材料
- たまご
- 内容量
- 6個×2パック
醤油×1